あんな人になりたい!モテたい!
テレビに映るかっこいい芸能人、トップ成績を出し続ける憧れの職場の先輩
・・・あんな人になりたい・・・
ひとめぼれした素敵な人、新しく入ってきた職場の後輩
・・・その人にとって魅力的な人でありたい・・・
どうしたらなれるんだろう。
そんなあなたに贈る、「魅力ある人のセオリー」をどうぞ!
ひたすら没頭する
趣味や仕事に没頭する人に、魅力を感じています。
「真剣な表情」
「時間やお金の使い方」
そして
「困難への挑戦」
「培われるノウハウやスキル」
「語れる知識や経験」
「次のステップアップ」
没頭するからこそ身につく魅力です。
注意!!
周りにマウントしてしまうと魅力が半減します。もったいない。
ただひたすらに没頭したい。
軸が2つある
売れてる著名人など、得意分野が2つある人は、とても魅力的に感じます。
「ほかにない」からこそ、その人は注目を浴びるからです。
例えば
‘絵が描ける’×’ミュージシャン’
‘歌える’×’ダンサー’
‘小説を書く’×’お笑い芸人’
‘アパレルを出す’×’筋トレーニー’
彼ら彼女らは実際にいる人たちです。
どんなことをして、こんな特殊能力を身につけたのでしょう。
本人からしたら、興味あることに次々と挑戦し、目の前のことに没頭してきただけかもしれません。
でも、僕が私がこんなことするなんて恥ずかしい。
その気持ちはわかります。キャラじゃないってやつですね。
でも魅力ある人はそんなことを気にしていません。
というより、生きるのに必死で、いろいろ挑戦しているのでしょう。
自分のキャラは1つじゃない。
新しいことをしている
常に新しいことに触れている人にも魅力を感じます。
子どものようにイキイキとしており、周りを惹きつけます。
そんな人たちの魅力的な特殊能力は以下の通りです。
・調べる力がある
・人の話を受け取れる
・教える立場になれる
・どの世代とも繋がれる
そして新しいことへの取り組みのおかげで、また新たな仕事や趣味に出会うことができるのです。
ガラケーから、食わず嫌いしてたスマホに変えた時、めちゃくちゃ感動したのを覚えています。
あの感動を忘れない。
外見がステキ
この話の前提として・・・
人間同士、外見に関して、しかたない部分はお互いにわかってます。
生まれつきのものはしかたがありません。
そこにモテる魅力や稼ぐ力は生じづらいです。
しかし!
しかた’ある’部分、その磨き具合に魅力が生まれます。
清潔な、髪型 眉 体毛 爪
生活習慣による、歯 髪質
食事や運動による、体型 肌質
学んだ、ファッション メイク 所作 姿勢
改善できるところだからこそ、その努力が伝わり、それが魅力につながります。
磨けるところを、磨きたい。
目線と笑顔が満点
「惚れてまうやろー!」
気になるあのこと、無邪気な笑顔とともに、目が合う
その瞬間、カリオストロの城のように、私の心は盗まれます。
みなさんも
好きなアーティストに
ちょっと気になるあの人に
心、盗まれてませんか。
ただし、これは魅力ある人の必殺技です。
没頭し、挑戦し、外見を磨き、
相手の目を見て、笑顔を放て!
いい匂いがする
好きな人の匂いは記憶に残ります。
匂いがしただけで幸せな気分になります。
特にシャンプーの匂いはいいですね。
反対に嫌な臭いは危険!と、生理的に拒絶します。
嫌な臭いとは、皮脂の臭いです。
以下にアドバイスを、、、
→服についた皮脂の臭いは、洗濯の前に熱い湯に浸けると皮脂が溶けて臭いが取れます。
→体に染みついた皮脂の臭いは、入浴の時に、頭の予洗いと発汗で皮脂が溶けて臭いが取れます。
匂いで人を、好きにも嫌いにもなります。
好きなことを話す
目を輝かせながら好きなことを話す姿は魅力的です。
没頭、挑戦している証拠です。
聞く方も、目がキラキラとした表情に惹かれますし、
知らないことを知れるのはおもしろいですよね。
注意!
好きな”ように”話すのは要注意です。
相手の理解が追いついてないかもしれません。
相手の表情を見ながら話を調整しましょう。
語れるものを、見つけたい。
自分の言葉で話す
これ大事です。
話し手の魅力が段違いです。
流行語、業界語、慣用句など誰かが作った言葉を使ってしまうと、
魅力はその言葉に生じてしまい、
あなたに魅力が生じません。
話の内容はよくあることでもいいんです。
自分の言葉、自分の言い回しで話してみませんか?
自分の体験を話す
人の体験の話はとても魅力的です。
先日、仕事の関係で野鳥観察が好きな人に出会いました。
仕事の話をしている時とは一転し、野鳥のことを子供のような表情で話す姿に、大きな魅力を感じました。
ちょうどその日の朝に”好きなことを話す”についてツイートしたことが、その日中に起こったまさかの偶然にも驚きました。
あ、、、よく言われる、言語化したからこそ、体験できたのかもしれません。
説法より、うんと伝わる体験談
ーーー
ちなみに、
「挨拶って、大切です!」 という説法口調より
「挨拶って、大切でした!」 という体験口調の方が、
説得力がありそうじゃないですか?
ーーー
話を受け取ってくれる
提案 相談 雑談・・・様々な話が世の中にあります。
ですが、話を聞いてくれないとさみしいものです。
話を聞くときは、こう受け取ってほしい!
・話している人に体を向け、相槌を打ってくれる
・その話をした背景や経緯を理解してくれる
・それは嬉しいね。大変だね。と感情を言葉にしてくれる
・提案を受けて、一度思案してくれる
注意!
いきなりの”拒絶” ”自慢”はNGです。
”励まし”でさえも、要注意です。
それらをしてしまうと、せっかく話してくれた相手の思いの大きさを、強制的に小さくしてしまいます。
価値観を否定されたと感じ、その後、話してくれなくなるでしょう。
相手の思いや価値観を大切に。
解決してくれる
困った時、解決してくれる人に惚れます。
アドバイスするのではありません。解決です。
横から「〇〇したらいいじゃん。それじゃ!」という、アドバイスだけならいりません。
私はそれを”無責任なアドバイス”と呼んでます。
相手が困っているのは、それに至る原因があるのです。
それを差し置いてアドバイスされても、そのアドバイスで解決できるとは思えないのです。
ほかに優先するタスクがある?性格的にできない?
例えば、タスクを減らしてあげたり、一緒にそのアドバイスの方法をしてみたりして、解決してあげる。
解決すれば、相手に希望の光が差し込みます。
あなたに後光が見えるはずです。
そう、あなたは神になったのです。
執着/依存しない
最後です。
これは要注意です。
物事への没頭とは逆に、人への没頭、つまり、人への執着そして依存は問題です。
気になる異性や育てたい部下から尊敬されたい。好意がほしい。
この気持ち自体は自然なことではありますが、
これを特定の人に、強く求めると、あなたの魅力はマイナスとなります。
自分のほしいと思う尊敬と好意の量を、相手からもらうことは不可能です。
足りない足りない、もっともっとと求めてしまい、コミュニケーションやお世話をしても、相手からは反対に疎まれ、あなたから離れてしまいます。
相手はこのように感じています。
いわゆる パワハラ モラハラ ストーカー
求めすぎた結果、尊敬とは反対の感情をあなたは受け取ることになります。
あくまで自分に一生懸命になること、その熱量に、周りは惹かれるのです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
魅力ある人とは、どんな人か。
周囲の人に、どうふるまっているか。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
魅力ある者 「去るもの追わず、自分を磨き、周りに貢献」
コメント